本日は、中山農村歌舞伎の鑑賞に行きました。
歌舞伎を見に行ったのは初めてでしたが、子どもが演じる盗賊や役人が出てきて、歌舞伎の口調でしっかりとセリフを言い、軽快な立ち回りを披露してくれて、感心しました。
クラウドファンディングにより舞台を改修し、国指定重要有形民俗文化財として初めての奉納に、たくさんのお客さんが足を運んでいました。
こうした地域の宝物を次の世代に伝えていけるよう、応援していきたいと思っています😄


カテゴリー 一覧
本日は、中山農村歌舞伎の鑑賞に行きました。
歌舞伎を見に行ったのは初めてでしたが、子どもが演じる盗賊や役人が出てきて、歌舞伎の口調でしっかりとセリフを言い、軽快な立ち回りを披露してくれて、感心しました。
クラウドファンディングにより舞台を改修し、国指定重要有形民俗文化財として初めての奉納に、たくさんのお客さんが足を運んでいました。
こうした地域の宝物を次の世代に伝えていけるよう、応援していきたいと思っています😄
カテゴリー 一覧
7月18日(金)、中小企業家同友会 小豆島支部の7月例会に参加しました。 今回のテーマは「事業承継と仲間づくり~中同協ビジョンを見据えて~」。講師としてお越しくださったのは、高松市で訪問看護事業を展開...
先日、さぬき讃レモンの産地関係者の方から「植替えを進めたいけれど、収入がなくなる期間がネックで……」という声を伺いました。 そうした課題に対応するため、香川県が【さぬき讃レモン未収益期間支援事業】とい...
6月5日㈭、小豆島町身体障害者協会総会にて冒頭のご挨拶をさせていただきました。 私は、障害のある方と日々を共にする福祉の現場に身を置きつつ、一方で県議会の場では障害のある方々の声を制度に届ける役目を担...