現在 香川県議会の定例会を行っております。
私は昨日の議会から一般質問をさせていただきます。
また議会がない日などに個々で住民相談をさせていただいております。直接お会いする時間がない時は、お電話でもお話をお聞きさせて頂いています。
私が障害者福祉、放課後等デイサービスに携わっていることもあり、福祉や子育てなど様々なご相談があります。
自らの仕事経験や人生経験、現在の職務が少しでも人の役に立てるよう、これからも精進して参ります。

カテゴリー 一覧
カテゴリー 一覧
先日、さぬき讃レモンの産地関係者の方から「植替えを進めたいけれど、収入がなくなる期間がネックで……」という声を伺いました。 そうした課題に対応するため、香川県が【さぬき讃レモン未収益期間支援事業】とい...
6月5日㈭、小豆島町身体障害者協会総会にて冒頭のご挨拶をさせていただきました。 私は、障害のある方と日々を共にする福祉の現場に身を置きつつ、一方で県議会の場では障害のある方々の声を制度に届ける役目を担...
本日6/4は、経済委員会の視察にて、高松空港・赤松牧場・マスモト興業を訪問しました。 地域の未来を支える“現場の声”をじっくり聞く、大変有意義な一日となりました。 ・ 高松空港 ― 国際線の再開と地域...